ブラックバス– category –
-
【実釣インプレ】ベントミノー106F 水面でのアピール重視に
O.S.Pのベントミノーは、バナナのように曲がったボディが特徴的。 ボリュームのある106Fのアピール力は、かなりのもの。 水面が騒がしくなる夏、オカッパリでベントミノ... -
【バス釣り】夏のオカッパリには冷感インナー!おたふく手袋が安くてオススメ
夏のバス釣りオカッパリ。服装とウェア選びは意外と悩みがちです。 毎年、半袖Tシャツ1枚で釣りしていましたが、暑さ・日焼け対策に長袖の冷感インナーを導入したところ... -
【実釣インプレ】チャンクロー2.8インチ ジャッカルのコザリワーム
クロー系ワームに慣れるようと思い、ジャッカルのチャンクロー2.8インチを使ってバスを釣ってみました。 オカッパリで釣ってみましたので、使ってみた所感、使用したリ... -
【実釣インプレ】ゲキアサシャッド イマカツの新タイプルアー
イマカツのゲキアサシャッドは、スーパーシャローに特化した新しいタイプのシャッドプラグ。 おかっぱりでシャローエリアをテンポよく攻めるために、ゲキアサシャッドを... -
【バス釣り】まずは1匹!初心者向けルアー12選!オカッパリで実際に釣れたルアーを紹介
令和、バス釣り用のルアーは星の数ほど溢れていて、何を選んでいいか迷ってしまいます。 そこで、ルアー選びの参考に、入門者・初心者の方に向けて、筆者がバス釣りを始... -
【実釣インプレ】レインズ 2.5インチGテールサターン
reins(レインズ)のGテールサターンというワーム 。 小さなカーリーテールがテロテロとなびいてアピールするスリムなワームです。 より喰わせを意識した2.5インチをオカ... -
【実釣インプレ】X-80トリックダーター ガタイのわりに機敏
メガバスのX-80トリックダーターは、日本各地でマッチザベイトを実現するサイズ感と、キレのあるダーティングが魅力。 オカッパリで使用してみましたので、使ってみた所... -
【実釣インプレ】IKスピンジャーク フィネスなジャークベイト
イマカツ公式によると、IKスピンジャークは、"フィネスジャークベイト"。 このフィネスなジャークベイト、使ってみたら非常に優秀でした。 オカッパリでバスを狙ったと... -
HMKLとは?バスがよく釣れるミノーを作るルアーメーカー
「HMKL(ハンクル)って何?」と聞かれたら、筆者は本記事タイトルの通り回答するでしょう。 ハンクルのミノーを使って、バス釣りをオカッパリで楽しませてもらっている筆... -
【バス釣り】ルアーローテーションは効く!オカッパリ実例集 ルアーのタイプやアクションを変えて釣果に繋げる
オカッパリのランガンでは、バスのいそうな場所を探しながら、テンポよくポイント移動することが求められます。 しかしながら、確実にバスがいるであろうポイントでは、...