自転車×釣り– category –
-
自転車・バイク釣行にオススメの春夏用インナーキャップ
自転車やバイクで釣りに行くとき、ヘルメットと帽子を被る機会が多いはず。 特に暑い季節は、インナーキャップがあると快適度がアップします。 おたふく手袋製の冷感イ... -
釣り用クロスバイク購入時に揃えたアイテム10選 必需品から便利グッズまで
釣り場の新規開拓や運動不足解消のために、主に釣り用にクロスバイクを購入したわけですが、それに伴って必要となるパーツ・アイテムがあります。筆者が実際に購入した... -
【バス釣り】自転車釣行にはロッドケースを活用しよう
自転車釣行で一番気を遣うのが、ロッドの積載と持ち運びです。 マルチピースロッドやテレスコロッドの収納・持ち運びに便利なのが、ロッドケース。 本記事では、クレイ... -
【インプレ】キャットアイのリフレックスオートをリアキャリアに装着
夜間、意外と自転車は発見されづらいもの。 安全を第一に考え、自転車の後方にセーフティライトを取り付けると安心です。 キャットアイのリフレックスオートを購入し、... -
【インプレ】キャットアイのヘッドライト ボルト800
自転車の夜間走行は、危険と隣り合わせ。 安全性を考慮し、実用性が高いヘッドライトを使用しましょう。 本記事では、キャットアイ製のボルト800をクロスバイクで実際に... -
自転車でロッド・釣具を持ち運ぶならリアキャリアが便利
自転車で釣りに行くときの大きな課題。 それは、ロッド(釣り竿)の積載と持ち運びでしょう。 個人的には、クロスバイクに取り付けたリアキャリアに非常に助けられてい... -
自転車で釣りに行くならクロスバイクがおすすめ
筆者は近所の野池や小河川で釣りを楽しんでいますが、自転車釣行にはクロスバイクがおすすめ。 クロスバイクは、「舗装路でスピードを出せるロードバイク」と「悪路走破...
1