中古釣具店の代名詞となりつつある「タックルベリー」。
中古バスルアーのヘビーユーザーである筆者が、関東地方のタックルベリー店舗を巡り、中古バスルアー探しにおすすめできると思った品数が多い大型・中型店舗をご紹介します。
*個人的な経験をもとに勝手におすすめする店舗です。参考程度にご覧ください。2023年2月時点の情報をベースに書いています。
茨城県の店舗
つくば店
つくばエクスプレスの開業に合わせて開発が進む地域にあり、建物が新しくキレイな中型店舗。
中古ルアーの品数はかなり多い印象。
接客も素晴らしく定期的に通いたくなる店舗です。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
住所:茨城県つくば市研究学園7-43-4
駐車場
16台
周辺施設・スポット

- イーアスつくば
- 霞ヶ浦(土浦エリア)
- キャスティングつくば店(車で5分程度)
- 鬼怒川
- 小貝川
- 筑波山
- つくば中央インターチェンジ(圏央道)
- ララガーデンつくば
周辺にショッピングモールがあるため、休日に家族連れで出かけるのにもおすすめです。筑波山までドライブもありですね。
守谷店
鬼怒川と小貝川の間にある茨城県南部の中型店舗。
大型駐車場があり車で利用しやすいです。
接客も◎。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
住所:〒302-0102 茨城県守谷市松前台一丁目3番2
駐車場
55台分。
他店舗と共有とはいえ、かなり大型。土日でも安心です。
周辺施設・スポット

- 茨城県自然博物館
- 鬼怒川
- 小貝川
- 利根川
- 谷和原インターチェンジ(常磐道)
車で20分の距離にある茨城県自然博物館では、大型水槽で泳ぐ大きなブラックバスを観察できます。
野外に広大な広場もあるのでお子様連れにもおすすめ。
公式サイト店舗ページはこちら。
BiG Berry 常陸下館店
守谷店と同様に、小貝川と鬼怒川に挟まれた立地。
BiG Berryだけあって中古ルアーのストックは豊富です。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
住所:〒308-0052 茨城県筑西市菅谷1543
駐車場
17台
周辺施設・スポット
- 鬼怒川
- 小貝川
BiG Berry 常陸神栖店
関東のバス釣りのメッカ、霞ヶ浦水系・北浦水系に近い大型店舗。
中古だけでなく、新品の品数も豊富です。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
住所:〒314-0135 茨城県神栖市堀割2-1-28
駐車場
22台
周辺施設・スポット

- 霞ヶ浦水系
- 北浦水系
- 鹿島港魚釣園
- 潮来つり具センター
車で20分くらいの距離に、村田基さんが店主を務める、潮来つり具センターがあります。
記念に行ってみるのもアリ。
埼玉県の店舗
BiG Berry さいたま羽生店
群馬県と栃木県との三県境に近い店舗。
埼玉県の中では田舎の方にあります。
駐車場が小さめなのがネックですが、品揃えは良い方です。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
住所:〒348-0053 埼玉県羽生市南 6丁目21-4
駐車場
9台
周辺施設・スポット

- さいたま水族館
- 三県境(埼玉県・群馬県・栃木県)
- 利根川
- 近藤沼・城沼・多々良沼
ついでに釣りをしたい場合は、北上して県をまたげば、城沼・近藤沼・多々良沼といったバス釣りメジャースポットがあります。
また、さいたま水族館には、スモールマウスバスが展示されています(*22年1月時点の情報)。
新座店
比較的、都心から近い国道沿いの店舗。
BiG Berry ではない通常店舗の中では、中古ルアーの品数はトップクラスです。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
駐車場
12台
周辺施設・スポット
- キャスティング朝霞店
- 上州屋新座店
同じ国道沿いにキャスティングと上州屋があるので、釣具店をハシゴしやすいです。
千葉県の店舗
我孫子水戸街道店
茨城県との県境に近い国道沿いの店舗。
一般店舗の中ではけっこう売り場面積があります。
利根川と手賀沼に近く、少し北上すれば牛久沼も。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
住所:〒270-1165 千葉県我孫子市並木6-13-12
駐車場
共有70台
隣接する店舗との共有パーキングで、かなり広々しています。
周辺施設・スポット
- 手賀沼
- 利根川
- 牛久沼
BiG Berry 成田409号店
成田空港に近い国道沿いの大型店舗。
メジャースポットの印旛沼にも近いです。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
住所:〒286-0045 千葉県成田市並木町219-9
駐車場
共用40台
店舗建物の地下部分が駐車場になっています。
周辺施設・スポット
- 印旛沼
- キャスティング成田富里店
キャスティングは同じ国道沿い、車で数分の距離です。
東京都の店舗
*東京都については、都心部ではない西部地域(都下)を訪問しました。
BiG Berry 多摩東久留米店
埼玉県との県境に近い店舗。
個人的に好きなブランドのワームが多くて助かった経験があります。
アクセス
住所:東京都東久留米市前沢1-5-27 サニーヒルズ前沢1F
駐車場
公式サイトによる記載なし。
停められる台数はかなり少ないので注意が必要
周辺施設・スポット
少し距離がありますが、南下すれば多摩川があります。
栃木県の店舗
BiG Berry 栃木バイパス店
BiG Berryの中でもトップクラスの大型店舗で、中古も新品も品数が豊富です。
公式サイト店舗ページはこちら。
アクセス
住所:〒328-0074 栃木県栃木市薗部町一丁目21-20
駐車場
19台
周辺施設・スポット
東に、川バスがいる思川が流れています。
おわりに
関東のタックルベリーは、都心部を除いてほとんど訪れたと思います。
やはりBiG Berry はビッグというだけあって、店舗は大型で品揃えも良いです。
一方で、通常店舗ながらビッグベリー並みの品数を誇る店舗もあります。
ただ、意外と小型店舗に掘り出し物が眠っていることも・・・。それも中古店巡りの楽しさの一つですね。
本記事でご紹介した店舗は、かなり品揃えが良い方だと感じた店舗です。釣りの遠征やドライブのついでに、立ち寄ってみてください。
