【バス釣り】濁りに効くワームの色7選

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

こんなに濁っててバスはちゃんと見えてるのか?と心配になってしまうマッディウォーター。

適したワームカラーを選択すれば、バスはちゃんと見つけてくれます。

濁りに効くワームカラーを覚えておけば、急な濁りでも心配なし。

本記事では、濁りがキツイ小さな野池や水路に3年ほど通い続けている筆者が、実際に釣れたワームのカラーをご紹介します。

*実際に使って実績を残したおすすめワームと共にご紹介します

もくじ(クリックでジャンプ)

ブラック系

ブラックは、濁りの中でもしっかりとシルエットが出るカラー。

実績のあるワーム

ブランドヒットルアー
スミス モッサ 1.6インチ
ゲーリーヤマモト 4インチカットテールワーム
ジャッカルRVバグ 1.5 in
O.S.Pドライブクロー 4インチ

水面で使う虫系、ストレート系、クロー系と幅広く釣れています。

左:カットテールで 右:モッサで

虫系ワームである「モッサ1.6インチ」は、水面・表層で使うことを想定して黒に。

バスが下から見上げた時に、水面にあるワームのシルエットがくっきり出ることを狙いました。

「4インチカットテールワーム」は、ノーシンカーワッキーのフォールで。

「ドライブクロー4インチ」はライトテキサスリグのスイミングで。

「RVバグ1.5インチ」は、ボイルしていたところに放り込んで釣れました。

参考記事

スミス「モッサ」のインプレはこちら

4インチカットテールワームのインプレはこちら

ホワイト系

ブラックの正反対なカラーですが、ホワイトも釣れます。

釣り人にとっても視認性が良い色。

ラメが入っていると、かなりベイトフィッシュを連想させるカラーですね。

実績のあるワーム

031パールホワイト/シルバーフレーク
ブランドヒットルアー 
ゲーリーヤマモト 4インチグラブ
ゲーリーヤマモト 6インチワーム(カーリーテール)
ゲーリーヤマモト6.5インチカットテールワーム

ゲーリーヤマモトの「031パールホワイト/シルバーフレーク」が好きすぎて、よく使いますが、しっかり釣れます。

釣れる気しかしないカラーリングなんですよね。

野池にて4インチグラブを足もとの岸際に落とすと、着底と同時くらいのタイミングでバイト。

水底でもしっかり見えているようです。

「6インチワーム(カーリーテール)」は、ジグヘッドのスイミングで。

「6.5インチカットテールワーム」では、そのサイズとアピール力を活かして、40アップをゲット。

ノーシンカーワッキーのリフト&フォール(中層で)でした。

参考記事

4インチグラブのインプレはこちら

6インチワーム(カーリーテール)のインプレはこちら

6.5インチカットテールのインプレはこちら

チャート系

チャート系カラーの例

濁りの鉄板カラー、王道の中の王道、それがチャート系カラー。

個人的には、特に茶系の濁りに強いイメージがあり、実際よく釣れています。

こんな色の餌は普段食べていないはずなのに、不思議なものですね。

実績のあるワーム

4インチカットテール
ブランドヒットルアー 
ゲーリーヤマモト 4インチカットテールワーム
ゲーリーヤマモト6インチジャンボグラブ
ゲーリーヤマモト 4インチグラブ
ジャッカルフリックカーリー4.8インチ
ガンクラフトシェイプス4.0インチ

グラブ、ストレート系、シャッド系と、このカラーも幅広いタイプで実績があります。

グラブのテールは吹っ飛んだ

上の写真は、ゲーリーヤマモト「6インチジャンボグラブ」で釣った1匹。

沈んでいた木の枝にワザとぶつけ、水面から出ていた枝部分を乗り越えて、着水と同時にバイト。

着水に瞬時に反応しました。

チャートはリアクションバイトを狙えるカラー

また、釣り人にとっての視認性も抜群ですね。

シェイプス4.0で

野池でガンクラフト「シェイプス4.0」を使った時は、トゥイッチによる細かいダートアクションに反応して、飛び出してきました。

参考記事

シェイプス4.0のインプレはこちら

フリックカーリー4.8インチのインプレはこちら

ウォーターメロン系

様々な水質に対応するウォーターメロン系は、オールマイティなカラー

マッディな水質でもしっかり釣れます。

実績のあるワーム

ブランドヒットルアー 
ゲーリーヤマモト 4インチカットテールワーム
ゲーリーヤマモト 4インチグラブ
ダイワスキニーシャイナー 2.5 in/3in

4インチカットテールや4インチグラブなど、王道のワームで実績があります。

スプリットショットリグで

「4インチカットテールワーム」はノーシンカーワッキーとネコリグのリフト&フォールで。

「4インチグラブ」は、スプリットショットリグの中層スイミングで。

ステイン〜クリアな水質でも釣れるので、ひとつ持っておいて損はないカラーです。

グリーンパンプキン系

通称「グリパン」。

こちらも万能カラーですが、どちらかと言えばマッディな水質で多用されています。

マッディなフィールドが主戦場なら、必ず持っておきたいカラー。

実績のあるワーム

上:4インチカットテール、下:レインズスワンプミニ
ブランドヒットルアー 
レインズレインズスワンプミニ
ゲーリーヤマモト 4インチカットテールワーム
ゲーリーヤマモト 3インチヤマセンコー
ゲーリーヤマモト イモグラブ40
ゲーリーヤマモト5-1/2″スレンダーグラブ
ゲーリーヤマモトモコリークロー

グリパンも、様々なタイプのワームで釣れています。

イモグラブ40で

「イモグラブ40」は、ノーシンカーでフォール&放置。サクっと釣れてくれました。

イモグラブ40のインプレはこちら

レッド系

ブラックバスの大好物であるザリガニを連想させるカラー

人間にとっても、かなり刺激的で反応しやすいカラーですが、ブラックバスにとっても同じなのかもしれませんね。

実績のあるワーム

ブランドヒットルアー
ゲーリーヤマモト4インチカットテールワーム
ゲーリーヤマモト4インチヤマセンコー
4インチヤマセンコーで

「4インチヤマセンコー」では、ノーシンカーワッキーのリフト&フォールで釣りました。

少し強めにパンっとロッドでしゃくり上げたところ、リアクション気味に水面まで上がってきて豪快にバイトしました。

ザリガニが逃げた動きと間違えたのかも?

ツートンカラー

表と裏で色が違うツートンカラーの例

2つの色が合わさったツートンカラーは明滅効果でアピール可能

個人的には、グリパン+チャートといった、濁りに強いカラー同士の組み合わせが好きで、実際によく釣れています。

餌となる魚やザリガニも、確かに背中側とお腹側で色が違うことが多いですね。

実績のあるワーム

上:HPミノー3.1インチ、下:ドライブSSギル2インチ
ブランドヒットルアー 
O.S.PドライブSSギル 2インチ
O.S.PHPミノー3.1インチ

「ドライブSSギル2インチ」は、グリパンチャートで実績あり。

寒くて釣れにくくなってきた11月下旬、ブルーギルが多い野池にて、ダウンショットリグで釣りました。

「HPミノー3.1インチ」は、表層をノーシンカーで泳がせて釣りました。マス針のちょん掛け。

スプリットテールが水を切る動きがなんともリアルで、バイトを誘発してくれます。

参考記事

ドライブSSギル2インチのインプレはこちら

HPミノーのインプレはこちら

おわりに

濁った水を見ると、ちゃんと釣れるのか?とちょっと心配ですが、こうやって実際に釣れたカラーを見てみると、いろんな色がしっかり見えているんですね。

チャート系など自然界に存在しない色でもしっかり釣れるのは興味深い点です。

また、本記事でたくさん登場したゲーリーヤマモトのワームが好きな方は、下記の記事も参考になるかと思います。

もくじ(クリックでジャンプ)