【2023年版】おすすめのスピナーベイト10選 オカッパリ編

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

初心者でも釣れやすいルアーが、スピナーベイト。

オカッパリでスピナーベイトを投げまくっている筆者が、勝手に選んだおすすめ10選をご紹介します。

※10種の各インプレ記事も合わせてご紹介しています。

もくじ(クリックでジャンプ)

おすすめするルアーの条件・実績

  • 2020年6月〜2022年11月の釣果
  • オカッパリでの釣果
  • 関東の小規模な野池や河川(水路)での釣果
  • 主にステイン〜マッディな水質での釣果

上記の条件・実績があるルアーの中から、おすすめ10種をご紹介します。

プライアルルアー ファーストスピナーベイト

ブランドプライアルルアー
ルアー名ファーストスピナーベイト
重さ3/16ozm、1/4oz、3/8oz
カラー数7〜
実勢価格(税込)473円〜550円
製品情報ソース:筆者調べ

コーモランプロダクト(公式サイト)が展開するプライアルルアーの商品。

使用したモデル

ウェイト1/4oz、3/8oz
ブレードタイプシングルウィローリーフ
ダブルウィローリーフ
カラーチャート系を中心に多数

おすすめポイント

ずばり、圧倒的な安さが魅力。

実勢価格は、税込で473円〜550円と他社製品の半額程度。

コメント

奇跡的に釣れた49cm

筆者がバス釣りを始めた年、野池でたくさん釣れた実力派。

とにかく安いのでロストを恐れる必要なし。入門者・初心者におすすめです。

直近では、自己記録を更新する49cmのデカバスを釣りました。

あわせて読みたい
安さで選ぶならコレ!プライアルのファーストスピナーベイトがおすすめ スピナーベイトはフック交換できない消耗品。なるべく安く手に入れたいものです。 どのスピナーベイトを選んでいいか迷っている初心者の方や、とにかく安く済ませたい方...

O.S.P ハイピッチャー

メーカーO.S.Pオーエスピー
ルアー名High pitcherハイピッチャー
重さ1/4oz(7g)ホワイトビーズ
5/16oz(9g)ブラックビーズ
3/8oz(11g)ブルービーズ
1/2oz(14g)レッドビーズ
5/8oz(18g)イエロービーズ
1oz(28g)ピンクビーズ
タイプTW(タンデムウィロー)
DW(ダブルウィロー)
DC(ダブルコロラド/1ozのみ)
カラー23色※1ozは10色
定価(税込)1,155円(税込)
※ECOモデル:1/4oz・3/8oz・1/2oz 1,375円
※1oz:1,265円
発売時期2004年10月
製品情報ソース:O.S.P公式サイト

コンパクトスピナーベイトの定番となりつつある人気ルアー。

使用したモデル

ウェイト3/8oz
ブレードタイプダブルウィロー(DW)
カラーキラーゴールド

おすすめポイント

造り手のこだわりが伝わってくる高性能と安定感。総合的にバランスがとれたルアー。

コメント

1匹目から丸々と太った43cmが釣れたルアー。未だに、この魚より強い引きは経験していません。

コンパクトなので20cm台のバスも釣れちゃいます。

初めてのスピナーベイトにぜひおすすめしたいルアーです。

あわせて読みたい
【実釣インプレ】O.S.Pハイピッチャー 安定感・確実な釣果 スピナーベイトの定番的な存在、O.S.Pのハイピッチャーシリーズ。 ビギナーにも使いやすいおすすめのスピナーベイトです。 「とりあえずハイピッチャーを使っておけば間...

STEEZスピナーベイト

ブランドスティーズ(ダイワ)
STEEZ(DAIWA)
ルアー名スティーズスピナーベイト
STEEZ SPINNER BAIT
サイズ (重さ)1/4oz TW
1/4oz DW
3/8oz TW
3/8oz DW
1/2oz TW
1/2oz DW
5/8oz TW
5/8oz DW
色数1/4ozモデル:8
3/8ozモデル:15
1/2ozモデル:15
5/8ozモデル:8
税込定価1,210円(5/8oz以外)
1,320円(5/8oz)
製品情報ソース:ダイワ公式サイト

ダイワのブランド、STEEZ(スティーズ)のスピナーベイト。

使用したモデル

ウェイト3/8oz
ブレードタイプタンデムウィロー(TW)
カラースパークレッド

おすすめポイント

コスパ面と性能面を両立できている点。

コメント

軽めで重圧感のないスピナーベイト。小型も良型も釣れます。

セール期間に税込1,000円を切ることもある安さも魅力。

あわせて読みたい
【実釣インプレ】スティーズスピナーベイト 性能とコスパの両立 スティーズスピナーベイトは、実釣力、使用感、コスパの各要素において満足できる、優秀なスピナーベイト。 オカッパリでバスを釣ってみましたので、使い方・釣り方、使...

DEXスピナーベイト 

ブランドバークレイ
Berkley
ルアー名デックス スピナーベイト 
DEX SPINNER BAIT
重さ1/4oz(7g)
3/8oz(11g)
1/2oz(14g)
タイプDW(ダブルウィロー/11g・14g)
TW(タンデムウィロー/7g・11g・14g)
DC(ダブルコロラド/11g・14g)
ブレードサイズDW11g:フロント3/リア4
DW14g:フロント3.5/リア4.5
TW7g:フロント3/リア3.5
TW11g:フロント3/リア4
TW14g:フロント3.5/リア4.5
DC11g:フロント3/リア4
DC14g:フロント3.5/リア4.5
フックサイズDW11g:#3/0
DW14g:#4/0
TW7g:#2/0
TW11g:#3/0
TW14g:#4/0
DC11g:#3/0
DC14g:#4/0
カラー展開6色
定価(税込)DW:1,320円
TW:1,265〜1,320円
DC:1,320円
製品情報ソース:Barkley公式サイト

バークレイ社のDEXスピナーベイトは、本場アメリカの規格を感じられる製品です。

使用したモデル

1
ウェイト1/2oz
ブレードタイプダブルウィロー(DW)
カラーマットブラック
1
2
ウェイト1/2oz
ブレードタイプタンデムウィロー(TW)
カラーゴーストワカサギ
2

おすすめポイント

上:ハイピッチャーMAX、下:DEXスピナーベイト

1/2ozダブルウィローと1/2ozタンデムウィローの、大きなリアブレード(#4.5)。

アピール力が桁違いです。

コメント

特に1/2ozは、かなり大きめのシルエット、フック、ブレードとなっており、米国の規格を感じる仕様です。

アピール力が欲しい場面、デカバスを狙いたい時に、大きめのブレードが役立ちます。

あわせて読みたい
【実釣インプレ】DEXスピナーベイト 大型ブレードで強アピール バークレイ(Berkley)のデックススピナーベイトは、豊富なラインナップが魅力。 個人的に大きな魅力を感じているのが、1/2ozのダブルウィローとタンデムウィローに搭載さ...
もくじ(クリックでジャンプ)