【実釣インプレ】HPミノーはボディのくねりとVテールが強み

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

様々なタイプのワームが存在しますが、ミノー系のワームであればO.S.PのHPミノーがおすすめ。

その形状からして、なんとなくワカサギや川魚の多いフィールドで出番の多いイメージを持たれるかもしれませんが、ブルーギルだらけのマッディな野池でも釣れる万能なミノーです。

オカッパリで使用してバスを釣ってみましたので、使い方・釣り方、使用リグ(仕掛け)、所感などをお伝えします。

もくじ(クリックでジャンプ)

HPミノー概要

メーカーオーエスピー
O.S.P
商品名エイチピーミノー
HP MiNNOW
カラー展開23色
入数8(3.1インチ)
7(3.7インチ)
定価(税込)858円
発売年月3.1インチ:2017年6月
3.7インチ:2019年4月
製品情報ソース:O.S.P公式サイト(*2023年5月29日時点の情報)
推奨フックサイズ
3.1インチオフセット:#3〜#2
マス針:#6〜#1
3.7インチオフセット:#1〜#1/0
マス針:#4〜#0
ソース:商品パッケージ
重さ
10匹乗ってます
3.1インチ約2g
3.7インチ約3.8g
サイズ感

ゲーリーヤマモトの4インチグラブと比較したのが上の写真。

スリム体型ですが長さはある感じですね。

フォルム(形状)
横からの図

ストレートボディは下半身から徐々にスリムになり、先端はVテール。

3.7インチは、長さだけでなく、体高も高め。

スリット

ボディの真ん中から尾っぽの付け根にかけて、ボディの上から下まで貫通したスリットが入っています。

オフセットフックをセットする際は、フックの先端のみをボディに埋める仕様。

Vテール(スプリットテール)

Vテールと呼ばれるスプリットテール。バリを残すことで、水かきのような見た目になってます。

僅かなシェイクでもピリピリと微振動を生み出す

引用元:O.S.P公式サイト製品情報ページ

微振動も生むそうですが、やはりスプリットテールが生む水を切る動きは秀逸です。

釣果データ

HPミノー3.1インチの釣果
3.7インチで
使用ワームHPミノー3.1インチ
HPミノー3.7インチ
使用リグノーシンカー(オフセットフック)
マス針ちょん掛け(ノーシンカー)
釣れた時期4月
6月
9月
累計釣果6匹
釣れた最大サイズ37cm
平均サイズ約25cm
釣り場のタイプ野池
小河川(水路)
釣り場の水質ステイン
マッディ

タックル

テレスコロッド
ロッド1シマノ
バスワンXT 263L-2
ロッド2ダイワ 
ブレイゾンモバイル 646TLS
リール1シマノ
ネクサーブ 2500S
リール2シマノ
セドナ2500S
ラインダイワ
BASS X ナイロン 5lb/6lb

使用したのは、スピニングタックルの入門機種です。

直近では、原付バイク・自転車移動がメインとなり、テレスコロッド(振り出し竿)を使っています。

実績のあるカラー

ウォーターメロンペッパー
ホワイトチャート
グリパンチャート
カラー釣果
ウォーターメロンペッパー3匹
ホワイトチャート1匹
グリパンチャート2匹

濁りの強い野池では、ホワイトチャートが効きました。

使用リグ(仕掛け)

ノーシンカー(マス針ちょん掛け)

マス針のちょん掛け

3.1インチは、マス針のちょん掛け、ノーシンカー(オモリなし)で釣りました。

使用フックとサイズ

ハヤブサのフィネスワッキー#4か#2が多いです。

ノーシンカー(オフセットフック)

3.7インチは、オフセットフックをセットしたノーシンカーで釣りました。

使用フックとサイズ

デコイのSSフックワーム19(公式サイトはこちら)を使用。

サイズは#1

スピニング専用設計とあって、使いやすく、フッキングもしやすくておすすめ。

ルアーアクション

20cm程度のコバスも釣れる

いずれもトゥイッチで釣りました。3.7インチはジャークを混ぜる感じ。

ロッドをクイっと動かした際、惰性で水を切る動きがなんとも言えないリアルな動きです。

惰性で水を切る動きに反応した1匹

1匹だけバイトシーンをGoProで撮影したのですが、クイっと動かした後、惰性で水を切りながらスーっと動いているところにバイトしていました。

動きがかなりリアルなので、プラグのミノーと比べると見切られにくいようです。

また、水面で高速トゥイッチをすると、逃げ惑う小魚のボイルを演出できます。

釣れたポイント・レンジ

ポイント
  • 水路にある排水機構の近く
  • ガマ際
  • 沈船の上
  • シャロー(オープンエリア)

野池の場合、上記のようなポイントで、水路では、水門まわり等で釣れています。

レンジは、ノーシンカーで使ってますので、いずれも表層。深くても水深10cm〜20cm程度です。

1匹は、水面を逃げ惑うような感じで動かしていると、バコン!とトップウォーターのようなバイトがありました。

使ってみて感じたこと

  • ボディのくねりが生み出すリアルな動きは秀逸
  • スプリットテールで水を切る動きも秀逸
  • トゥイッチやジャークでくねらせてから惰性で水を切るアクションがおすすめ
  • 3.7より3.1インチの方がリアルな動きを出しやすい
  • マス針ちょん掛けのシンプルなリグで十分楽しめる(3.1インチ)
  • バスからの反応がすごく良い
  • ブルーギルだらけの野池でも釣れちゃう
  • 3.7インチはオフセットフックでのジャーキングが使いやすい
  • 3.7インチはノーシンカーでも遠投しやすい

3.1インチも3.7インチも、トゥイッチ&ジャークで動かせば釣れるはず。

おわりに

HPミノーは、その圧倒的なリアルな動きが魅力のミノー系ワーム。

初心者の筆者でも、マス針ちょん掛けのノーシンカーで動かしたところ、リアルな動きを披露して釣果に繋げてくれました。

3.1インチに慣れたら、3.7インチにも挑戦してみましょう。ジャーキングで釣れました。

ベイトフィッシュがブルーギルだらけのマッディな野池でも釣れるので、フィールド問わず活躍しそうです。

他にもミノー・シャッド系で良いワームがいくつかあります。

もくじ(クリックでジャンプ)