【インプレ】ブレイゾンモバイル もう2ピースには戻れない

収納・携帯に優れているのがテレスコロッド(振り出し竿)。バイク・自転車での釣行には欠かせません。

バス釣り専用のモバイルロッドであるダイワのブレイゾンモバイルを、オカッパリ釣行で使ってみました。

収納・携帯性、使用感、耐久性について、所感を交えながらお伝えします。

目次

ブレイゾンモバイル概要

基本情報

ラインナップと仕様は下記の通り。

ベイトモデル
型番全長
(m)
仕舞
(cm)
自重
(g)
ルアー重量ライン
(lb.)
メーカー
希望本体価格
(円)
666TMB1.98451275〜18g
(3/16〜5/8oz)
7〜1615,800円
6106TMB2.08471335〜18g
(3/16〜5/8oz)
7〜1616,800円
6106TMHB2.08471377〜21g
(1/4〜3/4oz)
8〜2016,400円
製品情報ソース:ダイワ公式サイト(*2023年3月30日時点の情報)
スピニングモデル
型番全長
(m)
仕舞
(cm)
自重
(g)
ルアー重量ライン
(lb.)
メーカー
希望本体価格
(円)
646TLS1.9342921.8〜7g
(1/16〜1/4oz)
4〜815,800円
666TLS1.9843941.8〜7g
(1/16〜1/4oz)
4〜815,800円
製品情報ソース:ダイワ公式サイト(*2023年3月30日時点の情報)

長さや対応ルアー重量に少し差がある、全5種。いずれもバーサタイルモデルですね。

実勢価格
目次