【冬の釣り】おたふく手袋の防寒インナー・タイツがおすすめ

釣り用の防寒着を調べると、釣具メーカーの防寒インナーが目に入ってきます。

しかし、その価格の高さに驚きませんか?

なるべく出費を抑えつつ、コスパ重視で選ぶなら、おたふく手袋の冬用インナー・タイツがおすすめです。

実際に着用して、自転車を漕いで釣りに行ってきましたので、インナー・タイツの特徴と、使ってみて感じたことを紹介します。

目次

おたふく手袋ってどんな会社?

本題に入る前に、この冬用インナーをつくっている「おたふく手袋株式会社」について、少しだけ。

ざっくりですが、下記のような会社です。

  • 大正15年創業の日本企業
  • 製造業の多い大阪に本社を構える
  • 作業用手袋をメインにインナーなども展開

手袋をはじめ、作業用の衣類を製造してきたとあって、機能性の面で信頼できそうです。

おたふく手袋株式会社の公式サイトはこちら

おたふく手袋 冬用インナー概要

上に着るインナー

ブランド
(メーカー)
ボディタフネス BODY TOUGHNESS
(おたふく手袋株式会社)
商品名BTパワーストレッチ
サーモデオ ハイネックシャツ
型番/品番JW-275
サイズS/M/L/LL/3L
カラーブラック
素材ポリエステル90%/ポリウレタン10%
製造国中国
製品情報ソース:ボディタフネス公式サイト、商品タグ

ハイネックタイプなので、首元も防寒。

下に履くタイツ

ブランド
(メーカー)
ボディタフネス BODY TOUGHNESS
(おたふく手袋株式会社)
商品名BTパワーストレッチ サーモデオ ロングタイツ
型番/品番JW-274
サイズS/M/L/LL/3L
カラーブラック
素材本体:ポリエステル90%/ポリウレタン10%
ウエスト部分:ポリエステル70%/ナイロン30%
製造国中国
製品情報ソース:ボディタフネス公式サイト、商品タグ

実勢価格

2022年9月下旬、メンズLサイズの上下をAmazonで購入しました。当時の価格で、上のインナーが1,400円台、下のタイツが1,500円台でした。

2022年12月26日時点、AmazonでのメンズLサイズの価格は、上が1,500円、下が1,630円となっています。

目次