【バス釣り】スピニングで投げたい小型ミノー7選

スピニングタックルで投げる小型ミノーは、確実に釣果をもたらすマストアイテムです。

小型ミノーにハマってしまった筆者が、オカッパリで実際に結果を残したおすすめの小型ミノー7種をご紹介します。

目次

ベースとなる条件

年中オカッパリ

下記の条件で釣りをして、スピニングタックルで投げて結果を残した小型ミノーを7種をご紹介します。

対象期間2021年5月〜2022年10月
釣り人の経験値2020年5月にバス釣り開始
釣りスタイルオカッパリ(岸釣り)
エリア関東地方の田園地帯
メインフィールド野池、小河川
水質基本的にマッディ、時々ステイン
主なベイト野池:ブルーギル、甲殻類全般、虫、カエル
河川:オイカワ等の小魚、甲殻類全般、カエル
備考野池も河川も、基本的には農業に使う水が流れている場所で、
小規模なフィールド。

IKスピンジャーク

ブランドIMAKATSU
イマカツ
ルアー名IK Spin JERK
IKスピンジャーク
サイズ/長さ6.5cm
重さ4.2g
タイプサスペンド
推奨タックルライン:3〜6ポンド フロロカーボン
ロッド:スピニングL〜MLアクション
*5〜7ポンドのベイトフィネスも可
製品情報ソース:イマカツ公式サイト

イマカツの”フィネスジャークベイト”。

強めのトゥイッチ&ジャークがおすすめ。

キレッキレのスピン&ダートアクションで、バスの捕食スイッチを入れることが可能。

暖かい時期は、激しいアクションに反応して、狂ったようにバスが追いかけてきます。

あわせて読みたい
【実釣インプレ】IKスピンジャーク フィネスなジャークベイト イマカツ公式によると、IKスピンジャークは、"フィネスジャークベイト"。 このフィネスなジャークベイト、使ってみたら非常に優秀でした。 オカッパリでバスを狙ったと...

X-80Jr.

ブランドMegabass
メガバス
ルアー名X-80Jr.
エックスハチマルジュニア
サイズ/長さ65mm
重さ1/4oz
タイプサスペンド
フックサイズ前後#8
定価(税込)1,815円
製品情報ソース:メガバス公式サイト

メガバスのXシリーズの一つ。少し体高があるのが特徴的。

左右へのキビキビとしたダートアクションが魅力。弾くようにトゥイッチするのがおすすめ。

水中でピタっと止まるサスペンドタイプです。

10月上旬に、30分くらいの間にサクっと3匹釣った実力派。その時の実釣動画もありますので、ぜひ下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【実釣インプレ】X-80Jr. キビキビダートで誘う メガバスのX-80Jr.は、キレのあるダートアクションでバイトを誘発できる小型ミノー。 スピニングタックルでミノーイングを楽しめます。 一般的なミノーより少し体高があ...

X-48 Acrobat(F)

ルアー名X-48 Acrobat
ブランドMegabass
メガバス
サイズ48mm
重さフローティングモデル:2.7g
フックサイズ#10
定価(税込)1,595円
製品情報ソース:メガバス公式サイト製品情報ページ

メガバスの超小型ミノー。名前の通りアクロバティックなアクションが魅力。

小柄ですが、アクションは大きいルアーです。

強めのトゥイッチでアピールするのがおすすめ。

小河川にて、10分くらいの間に3連続で釣れました。バスにとってけっこうインパクトのある動きをするようです。今後も出番が増えそう。

あわせて読みたい
【実釣インプレ 】X-48アクロバット インパクト大の超小型ミノー メガバス最小クラスの小型ミノー『X-48アクロバット』は、小さなボディから発せられるダイナミックなアクションとアピール力が魅力です。 トゥイッチ時には必ず良い反応...

K-1ミノー50SP

ルアー名K-1MINNOW 50 SP
ケイワンミノー50SP
ブランドHMKL
ハンクル
サイズ5cm
重さ1.6g
タイプサスペンド
フックサイズ#12
定価(税込)シェルプレート入り:1,650円
上記以外:1,485円
製品情報ソース:ハンクル公式サイト製品情報ページ

バス釣り用ミノーの中で最小クラス、最軽量クラス。

バス釣り用ミノーの中では、最小・最軽量クラスなので、キャストしにくいです。

しかしながら、慣れてしまえば、小バスを量産できます。数釣り向きのルアー。

小刻みな連続トゥイッチは、スレたバスが多いフィールドでも確実に効きます。

どうしてもミニサイズが多く釣れてしまうのですが、稀に30cmオーバーもヒットします。

実釣動画もありますので、下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【実釣インプレ】HMKL K-1ミノー50SP サイズは選べないものの、とにかく、バスがよく釣れる超小型ミノー。それが、HMKLのK-1ミノー 50SP(ハンクル ケイワンミノー)です。 小型ワームよりも釣れてしまう驚異...

X-70

ルアー名X-70
エックスナナマル
ブランドMegabass
メガバス
タイプサスペンド
サイズ70mm
重さ3/16oz(4.5g)
フックサイズ#10
定価(税込)1,650円
製品情報ソース:メガバス公式サイト製品情報ページ

メガバスのロングセラーミノー。

野池で

強めのトゥイッチで、左右へキレのあるダートアクションを披露します。

X-80Jr.と比べて、軽やかでダイナミックな動き。

オイカワやタモロコの多い小河川での1匹

小さな野池でも釣れましたが、小河川の方が多く釣れました。

オイカワやタモロコなどの小魚が多いフィールドで釣れやすいです。

あわせて読みたい
【実釣インプレ】メガバス X-70 キレキレのダートアクション メガバスのX-70(エックスナナマル)は、スピニングタックルで投げやすい初心者にもおすすめの小型ミノーです。 トゥイッチ時のダイナミックなアクションでバスを誘惑し、...

ドゥルガ73F/SP

73F
ルアー名DURGA73F/SP
ドゥルガ73F/SP
ブランドO.S.P
オーエスピー
タイプF:フローティング
SP:サスペンド
サイズ73mm
重さF:4.4g
SP:4.7g
フックサイズ#8
カラー展開F:13色
SP:18色
定価(税込)1,815円
発売年月F:2019年6月
SP:2018年11月
製品情報ソース:O.S.P公式サイト(F/SP)

O.S.Pミノーシリーズの末弟。

バス釣りを始めて半年後、筆者が人生で初めてミノーでバスを釣った、記念すべきルアー。ということは、初心者でも釣れるということです。

扱いやすいサイズとボリューム感で、やはりトゥイッチが効果的。

マグネット式重心移動による、水中で並行姿勢を保ったままのダートは、バスを刺激します。

下記の記事に、73Fの実釣動画があります。よろしければご覧ください。

あわせて読みたい
【インプレ】ドゥルガ73F 初心者でも釣れるおすすめミノー O.S.Pのドゥルガ73F(DURGA)は、スピニングタックルで扱いやすく、よく釣れるので、初心者の方にもおすすめ。 オカッパリで何匹か釣ってみましたので、使ってみた所感、...

K-1ミノー65F/SP

65SP
ルアー名K-1MINNOW 65 F/SP
ケイワンミノー65F/SP
ブランドHMKL
ハンクル
サイズ65mm
重さF:3g
SP:3.2g
タイプF:フローティング&サイレント
SP:サスペンド
フックサイズ#12
定価(税込)1,650円
(一部の仕様は料金が異なる)
製品情報ソース:ハンクル公式サイト製品情報ページ(F/SP

HMKLの軽量・小型ミノー。サイズ、ウェイト、操作性、バランスのとれたルアー。

フラッシング効果が強く、ステイン〜クリア寄りの水質では、かなり効果的。

やはりトゥイッチが効きます。

やはり釣れるのは小型が多く、数釣りにおすすめ。1時間で10匹連続釣れた実力派。

下記の記事に、実釣動画があります。よろしければご覧ください。

あわせて読みたい
【実釣インプレ】HMKL K-1ミノー65F/65SP HMKL(ハンクル)のK-1ミノー65F/65SP(ケイワンミノー)は、ハイプレッシャーなフィールドでも結果を残すバス釣り用の小型ミノーです。 小規模な野池や河川では釣れるバス...

おわりに

スピニングで投げる小型ミノーは、釣れる魚も小型が多いですが、それはそれで楽しいもの。そして、たまに釣れる良型がすごく嬉しく感じられます。

筆者はトゥイッチばかりで釣っていますが、覚えてしまえば確実に釣れるマストアイテムになると思います。

個人的には大きさは7cm前後、重さは4g前後のミノーが扱いやすい感じです。

ぜひ、気になったミノーがあれば、試してみてください。

これからミノーを始めたい方

これからスピニングでミノーを投げてみようかなと思った方は、下記の記事をぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【バス釣り】スピニングタックルで投げるミノー入門!確実に釣るなら小型ミノーでトゥイッチング! 小型のミノーは、確実にバスが釣れるルアーです。 良型をコンスタントに釣るのは難しいかもしれませんが、数釣りを楽しむのには適しており、釣り方を覚えておいて損はな...
目次