【実釣インプレ】スーパーイラプションJr. コンパクトな実力派

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

ジャッカルのスーパーイラプションJr.は、コンパクトなサイズ感のバーサタイルスピナーベイト。小規模な野池・河川で活躍します。

実際に、小さな水路で、オカッパリでバスを釣ってみました。

スーパーイラプションJr.の特徴、使い方・釣り方、使ってみて感じたことをご紹介します。

*3/8ozモデルで実釣した経験をベースにお伝えします。

もくじ(クリックでジャンプ)

スーパーイラプションJr. 概要

基本情報

ブランドジャッカル
JACKALL
ルアー名スーパーイラプションジュニア
Super ERUPTION Jr.
重さ1/4oz、3/8oz、1/2oz
税込定価1,221円
ソース:ジャッカル公式サイト(*2023年6月5日時点の情報)
タンデムウィローのみ

ブレードの種類は、タンデムウィローのみ。うん、迷わなくていい(笑)。

初心者は何も考えずにタンデムウィローを投げてみましょう。

重さ
トレーラーフック含む
表記全体の重さ
3/8oz 約17g

バーサタイルロッドで対応可能ですね。

カラーブレード

店舗で並んでいるのを見たのですが、ブレードの裏面がイエロー、オレンジ、ピンクなど、派手なカラーブレード仕様になっているものが多くあります。

筆者もピンクを購入してみました。

サイズ感
右がハイピッチャー

O.S.Pのハイピッチャーもコンパクトと言われていますが、シルエット的には同等のサイズ感。

右はデラスピン

同じジャッカルの超コンパクトスピナーベイト、デラスピンと比べると、さすがに一回りか二回り大きなシルエット。

フック
左がハイピッチャー

シルエットが同等サイズのハイピッチャーと比べると、フックは一回り太くて大きいです。

釣果データ

スーパーイラプションJr.での初バス
使用ルアースーパーイラプションJr.
3/8oz
釣れた時期9月
累計釣果2匹
最大サイズ28cm
平均サイズ27cm
釣り場タイプ小河川(水路)
釣り場の水質マッディ

初秋、コンディションの良い、まずまずのサイズを2匹。

使用タックル

ロッドダイワ 
ブレイゾンモバイル666TMB
リールシマノ
SLX MGL70XG
(エクストラハイギア)
ラインダイワ 
BASS X ナイロン 14lb

ロッドは、原付バイク・自転車移動に便利なテレスコロッド(振り出し竿)。

5g〜18gのルアーに対応したバーサタイルモデルのロッドです。

ラインは格安のもの。14lbあると安心。

トレーラーフック

根掛かりが少ないエリアでは、トレーラーフックを付けることが多いです。

トレーラーフック(アシストフック)の装着をするか迷っている方は、下記の記事をご覧ください。

使用フックとサイズ

T・N TRAILER HOOK(ティエヌトレーラーフック)。公式サイトはこちら

サイズは#1/0

実績のあるカラー

ピンクセクシーシャッド
カラー釣果
ピンクセクシーシャッド
(シルバー+ピンクブレード)
2匹

濁りがありましたが、シルバー+ピンクのブレードは効いたようです。

ルアーアクション

ただ巻き。速度は普通。これでシンプルに釣りました。

巻き抵抗がそこそこあるので、少し速巻きしづらい感触です。

釣れたポイント・レンジ

2匹とも、護岸沿いを巻いて釣りました。

1匹目は、けっこう増水した直後だったのですが、水深20〜30cmくらいのレンジを巻いたところ、下から食い上げてきました。

おじいちゃんに褒められた2匹目

2匹目も、水深20cmくらいを巻いていたところ、下からバコン!

抜いて陸にあげたところ、通りかかったおじいちゃんに「うめえんだなあ」とお褒めの言葉をいただきました。

使ってみて感じたこと

※あくまで筆者の使用タックル、フィールド等の条件で感じたことです。参考程度にご覧ください。

カラーブレードはアピール力あり

グレーがかった濁りだった

1匹目を釣った日は、増水と濁りが入り、全く魚の反応を得られないまま帰宅時間が迫っていました。

帰る直前、念のため最初に投げたポイントに入り直したところ、目の前でバイト。

増水と濁りでも、カラーブレードの明滅がバスを刺激してくれたようです。

一般的なゴールドやシルバーのキラキラした明滅ではなく、シルバーにピンクが混じるチカチカするような明滅です。

遅めに巻いてもOK

スローリトリーブだと、ブレードの回転ピッチは速くはないですが、ちゃんと回ります。

フロントブレードはブルンブルンと回転する感じ。

ワイヤーは変形しやすい

1匹目、26cmをぶっこ抜いたところ、上の写真の通り、ワイヤーがぐにゃっと変形しました。

強度的には、エバーグリーンのDゾーンと同等クラスという印象でした。

ただ、上の写真の通り、手で直せば復活します。

実際、筆者は問題なく2匹目を釣りました。

小規模フィールドで使いやすい優秀なスピナーベイト

泳ぎ・動きは安定感があり、適度な巻き抵抗がブルブルと手元に伝わり、ブレードがしっかり回転していることを感じながらリトリーブ可能。

小規模な野池や河川をメインフィールドとしている筆者にとっては、スーパーイラプションJr.のサイズ感は使いやすく感じます。

実際に26cmと28cmという小河川ならではのサイズを2匹釣ることができました。

かといって、さすがに20cm以下の豆はなかなか襲ってこれないようです。

2匹目を釣った日は、他の釣り人や通りすがりのおじいちゃんと話したのですが、みんな釣れていなかったらしく、筆者はスーパーイラプションJr.のおかげで良い思いができました。

おわりに

スーパーイラプションJr.は、小規模フィールドで活躍してくれるコンパクトサイズのスピナーベイト。

スタンダード、バーサタイルといった言葉が似合うルアーだと感じます。

個人的な体験としては、かなりのタフコンディションで、「なんとか1匹」を釣ることのできたルアーで、信頼感UP。

派手派手なカラーブレードを試してみるのも面白いでしょう。

スピナーベイト関連記事

スピナーベイトの基礎を確認・復習する記事はこちら

スピナーベイトおすすめ10選の記事はこちら

トレーラーフックが必要か判断できる記事はこちら

スピナーベイトの保管・収納に関する記事はこちら

もくじ(クリックでジャンプ)