釣りバイクはスーパーカブ110がおすすめ 積載力・機動力・走破性に長けた万能バイク

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

ホンダ「スーパーカブ110」は釣りに適したバイクです。

釣りに使うことを想定して、数あるバイク・原付バイクの中から、スーパーカブ110を選んだのには理由があります。

実際に、バス釣りのオカッパリ(岸釣り)や渓流釣りに使用してみて感じた、「スーパーカブ110」と「釣り」の相性の良さや、使い勝手についてご紹介します。

*2009年製 JA07型 スーパーカブ110をベースにした所感となります

もくじ(クリックでジャンプ)

釣具を積載しやすい

積載力のキーとなる純正キャリア

車と比べると、バイクの積載力はかなり劣っています。

しかしながら、スーパーカブと言えば、新聞・郵便配達や出前に使われてきたバイク。

バイクの中ではトップクラスの積載力を誇ります。

釣具一式を積載して釣りに行くと、カブの最大のメリットはその積載力だと感じます。

純正キャリアでも釣具は詰める

筆者の釣具一式を積載した例

極論、ロープ1本あれば、純正キャリアに釣具を載せて釣りに行けます。

大型リアキャリアが標準装備されているのは、釣りに使う上でかなり大きなメリット。

ボックスを積めばさらに便利に

カブのキャリアにはボックスを載せるのが主流

リアキャリアの上にボックスを積んでいるカブライダーはかなり多いですね。

特に、アイリスオーヤマの「密閉RVBOX鍵付き」は人気で、筆者も釣具を入れるのに愛用しています。

まとめ

  • 大型リアキャリア標準装備
  • バイクの中ではトップクラスの積載力
  • リアキャリアに釣具一式を積載可能
  • ボックスを積めばさらに便利に

機動力・走破性が高い

ギアチェンジ可能

一般的なバイクとはギアのシステムが異なる

カブのギアシステムは「ロータリー式」と呼ばれるもので、一般的なバイクのリターン式とは違います。

詳細な説明は割愛しますが、エンストしない構造となっており、誰でも簡単にギア操作可能。

わかりやすく言うと、ギアチェンジできるスクーターみたいなものかなと思います。

川沿いの土手で、坂道を登るような場面では、ローギアで駆け上がることができて非常に便利。

未舗装路の走破性

川沿いの未舗装路を走っていると、草が生い茂っていて、低めのギアを保ちながらの方が進みやすい場面があります。

比較的大きめのタイヤ

また、タイヤのサイズが比較的大きめなのも未舗装路ではメリット。

最近は、クロスカブハンターカブといった車種も人気ですが、スーパーカブ110でも、ある程度の未舗装路は問題なく走行可能です。

足つきが良い

173cmの筆者は両足とも地面にべったりつく

シートの幅はスクーターのように広くはなく、シート高もさほど高くないので、足つきがすごく良いです。

これは、特に未舗装路で勾配のある道、細い道が入り組んでいる場所で、停車・発進を繰り返す際に安心・楽チンです。

まとめ

  • エンストしない構造
  • ギアチェンジ可能
  • ギア操作は楽ちん
  • 足つきが良い
  • 大きめのタイヤ

110ccならではのメリット

スーパーカブ110の場合、50ccのカブと体格はほぼ同じです。

車体重量100kg以下で、小柄なまま排気量が倍以上となっています。

50ccの原付バイクで感じていた「加速力」や「制限速度」の面でストレスが緩和され、それでいて機動力・小回り性能は維持しています。

時速60キロまでならスムーズに加速してくれるので、遠征する際も安心です。

  • 小柄ながらパワフルなエンジン
  • 時速60kmまではスムーズに加速
  • 50ccの「制限速度」や「加速力」といった課題をクリア

原付バイク釣行のメリット

スーパーカブに限ったことではありませんが、ミニバイクならではのメリットを感じることが多々ありますので、ご紹介します。

クルマで入れない釣り場に行ける

個人的に、これが最大のメリットだと感じます。

特に、田園地帯の川沿いでは、農業用の軽トラがギリギリ通れるような細い道が多いです。

車では入れない、または、入りたくないと思える場所でも、ミニバイクならスイスイ進んでいけます。

バイク釣行の恩恵

こういう場所は、人が少ないのでプレッシャーが低く、予期せぬ大物が釣れたりと、かなり良い思いをすることができました。

川沿いをテンポよく移動できる

田園地帯の川沿い(水路沿い)で釣りをする際、魚影の濃いポイントを求めて移動を続けます。

クルマだとどうしても方向転換しづらかったり、道幅を気にして進むのを躊躇したり、デメリットが多いもの。

スーパーカブなら関係なし。

狭い道でも転回可能。道幅も関係なし。

機動力を生かしてテンポよく移動できるのも、大きなメリットです。

省スペースで駐車しやすい

どんな釣り場でも、ちょっとしたスペースがあれば、そこに駐車可能。

また、邪魔になりにくいですね。

クルマなら躊躇してしまうようなスペースでも、気軽に停められます。

ガソリン代・維持費が安い

車と比べると、かなり安く済みます。

筆者のスーパーカブ110は、1リッターあたり60km前後走ってくれます。

車の3〜4倍も走ってくれるので、かなり経済的。

原付バイク釣行のデメリット

  • 持参できる釣具の量と大きさが限られる
  • 悪天候に弱い

筆者の場合、ロッドは2ピースを使っていましたが、積載・収納のしやすさを優先してテレスコロッドに変えました。

悪天候に弱いという点は、かなりのデメリットだと痛感しています。

特に夏、雨が降り出しそうな曇天、小雨、こういった天気はかなり釣れやすいのですが、バイクだと躊躇してしまいます。

車のように、雨が降り出したら車内に逃げることができません。

おわりに

課題である釣具の積載を克服しやすく、小柄ながら機動力・走破性のあるスーパーカブ110は、釣りに適しているバイクでしょう。

自分の釣りスタイルに合わせて、DIY的なカスタムを施せるので、新たな楽しみが広がります。

もちろん、燃費の高さも非常に魅力的。

スーパーカブ110を、釣りの相棒として迎え入れてはいかがでしょうか。

バイク釣行のデメリットはありますが、それを上回るメリットがあると思います。

USB電源とスマホホルダーがあれば、遠征釣行もしやすくなります。

もくじ(クリックでジャンプ)