【実釣インプレ】チャンクロー2.8インチ ジャッカルのコザリワーム

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

クロー系ワームに慣れるようと思い、ジャッカルのチャンクロー2.8インチを使ってバスを釣ってみました。

オカッパリで釣ってみましたので、使ってみた所感、使用したリグ(仕掛け)、使い方などをご紹介します。

もくじ(クリックでジャンプ)

チャンクロー2.8インチ 概要

チャンクローは、

  • 2.8インチ
  • 3.5インチ
  • 4インチ

の3種ありますが、本記事は2.8インチのインプレとなります。

基本情報

ブランドジャッカル
(JACKALL)
ワーム名チャンクロー2.8インチ
(CHUNKCRAW2.8”)
サイズ2.8インチ
入数7本
推奨フックサイズオフセット#3
定価(税込)836円
ソース:ジャッカル公式サイト(*2023年6月3日時点の情報)
重さ
3匹乗ってます

重さは、一つあたり約3.6g

サイズ感
上は4インチグラブ

2.8インチは、細身で非常に小柄。

小バスでもパクッといける一口サイズ。

ゲーリーヤマモトの4インチグラブと比べると、サイズ感は近いものの、やはり細い。

フォルム(形状)

クロー系ワームには必ず大きなハサミが2本ついていますが、チャンクロー2.8のハサミは、割と控えめなサイズと太さ。テナガエビっぽさもありますね。

特徴的なのは、ハサミの先端がテール状になっていて、泳いだときにテロテロと動いてアピールする点。

水押しの強さというよりは、テールの動きで誘えます。

釣果データ

チャンクロー2.8での初バス
使用ワームチャンクロー2.8インチ
使用リグノーシンカー(ちょん掛け)
ネコリグ
釣れた時期6月
累計釣果2匹
最大サイズ約30cm
平均サイズ約25cm
釣り場のタイプ野池
釣り場の水質ステイン〜マッディ

バス釣りを本格的に始めてすぐに1匹。

そして2年後にもう1匹を追加しました。

使用タックル

スーパーカブに積んだボックス
ロッド1シマノ
BASS ONE XT 263L-2
リール1シマノ
ネクサーブ 2500S
ロッド2ダイワ 
ブレイゾンモバイル 646TLS
リール2シマノ
セドナ2500S
ラインダイワ 
BASS X ナイロン 5lb/6lb

初心者向けの入門機種を使用。

直近は、バイク・自転車移動のためテレスコロッド(振り出し竿)を使用。

全体的に安めのタックルです。

使用リグ(仕掛け)

ノーシンカーリグ

ちょん掛け

1匹目は、ノーシンカーで。

使用したフックについては覚えていませんが、お尻のあたりにフックを刺した、ちょん掛けで釣ったのは覚えています。

ネコリグ

2匹目は、お尻にネイルシンカーを埋め込んだ、ネコリグで。

使用フックとフックサイズ

このサイズ感のワームには普段#4を使いますが、手持ちがなかったので、RYUGIレギュラーガードタリズマンの#3を使用。

かなり根掛かりが多い野池なので、ガード付きマス針を使いました。

使用ネイルシンカーと重さ

使用したのは、スタジオワンハンドレッドのネイルシンカー。

重さは0.8gを使いました。

安くておすすめ。

スリムな形状なので、小型のワームでも挿入しやすいです。

使用ワームチューブとサイズ

特に、ストレートタイプ以外のワームはチューブがないと難しいことが多いです。

使ったのは、ジーニアスプロジェクトのシリコンチューブ

サイズは、5mm

チューブの位置とフックの刺し方
腰のくびれあたりにチューブを

これが正解かはわかりません。自己流です。

チューブは、腰のくびれのあたりに装着。

フックは縦に、ワームのボディごと貫いて刺しました。

実績のあるカラー

グリパンオレンジ(左)とマッカチン(右)
カラー釣果
グリパンオレンジ1匹
マッカチン1匹

いずれも、ツートンカラーのようなカラーリング。

背中側とお腹側でカラーが違います。

本物のザリガニも表と裏で色が違うのでリアルで良いですね。明滅効果あり。

ルアーアクション

ノーシンカー(ちょん掛け)

トゥイッチで釣りました。

着水して2〜3秒後くらいに、ロッドをクイクイっと動かすと、すぐにバイト。

トゥイッチで逃げる動きをさせると、本物のザリガニやエビが逃げる動きにソックリで、かなりリアルです。

ネコリグ

ネコリグでの1匹

軽めのリフト&フォールで。

底から水面まで一気に上げるのではなく、チョンチョンっとロッドを立てながら軽く2〜3回しゃくり上げる感じ。

やはり、逃げるザリガニやエビを意識して動かしました。

ケツの方を下にしながらフォールしていく姿も、ザリガニっぽくて良いです。

釣れたポイント・レンジ

画像はイメージ

1匹目はシャロー。特に何もないところに適当に投げたら釣れました。レンジは表層。水深は1mくらいはあったかと思いますが、詳細は覚えていません。

2匹目はヘラ台の横。ヘラ台の下や周りにいるバスを狙いました。レンジは不明ですが、そのポイントの水深は70-80cm程度でした。喰ったのがフォール中なのか着底後なのか、判断ができないタイミングでアタリを感じました。

使ってみて感じたこと

  • テール状のハサミがテロテロと良いアピールをする
  • ハサミがテール状 → トゥイッチ・ただ巻きのスイミングでもアピール可能
  • チューブを使用すればネコリグも対応可能 → ちゃんと釣れる
  • とにかく逃げるザリガニやエビを意識して動かすと吉
  • スピニングで扱いやすくクロー系ワーム入門にちょうどいい

まとめると上記のような感じ。

ベイトタックルでクロー系ワームのテキサスリグをカバーにぶち込む前に、筆者のような初心者バサーが、スピニングタックルで甲殻類入門を果たしておくのに良いワームだと思います。

おわりに

おそらく、ザリガニもエビもいない釣り場を探すのは難しいでしょう。チャンクロー2.8は、フィールドを選ばずに活躍しそうです。

実は、2匹目を釣る数日前に、このチャンクロー2.8のネコリグでけっこうデカいバスをバラしてしまい、意気消沈していました。

ただ、かなりでっかいバスでも喰ってくることが判明し、チャンクローへの信頼度が上がり、その後、数回目の釣行でようやく釣れました。たぶん、バラした魚は倍くらいあった・・・。

個人的には、ネコリグがおすすめです。バラしも含め、バスからの反応はけっこう良く、ハイプレッシャーフィールドでも効いています。

その他にも、ジャッカルの小型ワームをいくつか使ってみました。

ご興味があれば下記をご覧ください。

もくじ(クリックでジャンプ)