スミス ミニラバーネットコルク40は小渓流・バイク釣行に最適

渓流釣りの必須アイテムのひとつが、ランディングネット。

スミスのミニラバーネットコルク40は、小渓流で20cm程度のヤマメを相手にするには、使いやすいネットです。

本記事では、スミス ミニラバーネット コルク40を実際に渓流ルアーフィッシングで使ってみたインプレ(所感、気づいたメリット・デメリット)をご紹介します。

目次

スミス ミニラバーネットコルク40 概要

ブランドスミス(SMITH) 
品名ミニラバーネットコルク40
型番/品番15176901
ハンドル長約14cm
エンド回転式キャップ
網の深さ約16cm
ソース:販売サイト(ナチュラム)

トラウト向けランディングネットの中でも、最小クラスのコンパクトネットです。

実勢価格

楽天市場とYahoo!ショッピングでは、2023年4月27日時点、3,300円台〜3,900円台(送料別)が相場となっています。

デザイン・構造

ブラックを基調に、ラバーネットはクリア、グリップ部分はコルクとなっており、シンプルで落ち着きのあるカラーリングとデザイン。

このように網目の粗いラバーネットは、人工的な雰囲気が出てしまうのですが、コルクが良い感じに雰囲気を中和してくれています。

グリップエンドにはリングが付いており、マグネットリリーサーとの接続が可能。

サイズ感

グリップエンドからフレームの先端までで、40cm。

幅は最大で16cm。

かなりコンパクトな設計です。

フレーム部分は、最大幅16cm×26cm。

ネットの深さは約16cmとなっています。

装備・装着方法

筆者は、マグネットリリーサーを使い、バックパックからぶら下げています。

釣れた時に、片手でサッと掴んで瞬時にマグネットを切り離し、ランディング可能。

あわせて読みたい
【インプレ】リトルプレゼンツ防水バックパック トラウトフィッシングを始めるにあたり購入したのが、リトルプレゼンツの防水バックパック。 シンプルな構造とデザインで使い勝手が良く、バス釣りの自転車釣行でも活躍...

スミス製マグネットリリーサー併用が良い感じ

真鍮
ブランドスミス(SMITH) 
品名マグネティック ネットリリース
サイズS
素材真鍮(しんちゅう)

筆者と同じSサイズの真鍮タイプの実勢価格は、2023年4月27日時点、Amazonプライム価格で1,766円でした。

目次