【インプレ】ジャッカルのパッカブルブーツがおすすめ

レインブーツ(長靴)は、バス釣りのオカッパリで大活躍してくれます。

地面がぬかるむ雨の日はもちろん、雨が降っていない日でも草むらの朝露から足や服を守ってくれます。

レインブーツを買おうか迷っている方の参考に、筆者がジャッカルのレインブーツを使ってみた所感、感じたメリット・デメリットをまとめてお伝えします。

目次

バス釣りにレインブーツは必要か

本格的にオカッパリを楽しむなら、バス釣りにレインブーツは必要です。

初心者でも釣れやすい梅雨・夏は雨が多い時期。その日は晴れていても、降り続いた雨で地面がぬかるんでいることが多々あります。

また、朝まずめを狙って釣り場に行くと、晴れていても朝露で草が濡れています

筆者は以前、早朝にスニーカーで釣り場に行き、朝露で靴がびしょびしょになってしまいました。

やはり、レインブーツがあると助かります。浅瀬にスネくらいまで浸かってキャストできるのもメリットの一つ。

他の人が入れないポイントに入れることもあるでしょう。

パッカブルブーツ概要

筆者が3年近く使っているレインブーツは、人気ルアーメーカー「JACKALL(ジャッカル)」のパッカブルブーツです。

基本情報

ブラウン
メーカージャッカル
JACKALL
製品名パッカブルブーツ
PACKABLE BOOTS
サイズXS:23cm〜23.5cm
(XSはネットショップ限定)
S:24.0〜24.5cm
M:25.0〜25.5cm
L:26.0〜26.5cm
XL:27.0〜27.5cm
XXL:28.0〜28.5cm
カラーチャコール
ブラウン
レッド
ブラック
オリーブ
税込定価6,380円
ソース:ジャッカル公式サイト、(※2023年3月14日時点の情報)
特徴

やはり一番の特徴は、”パッカブル”な点でしょう。

素材が非常に柔らかく、その名の通り収納・持ち運びがしやすいです。

実際に使って感じたこと

2年以上使用していますが、購入して良かったというのが率直な感想。

特に梅雨〜夏の時期は必須と感じました。理由は下記の通り。

  • 地面がぬかるんでいる日が多い
  • 晴れた日でも朝露で濡れやすい
  • 草が多い時期なので濡れた植物でヒザから下を濡らしやすい
  • 植物のトゲや毒蛇などの危険要素からも守ってくれる

また、使っているとあっという間に泥だらけになるため、濡れても大丈夫なボックスなどを車内に置いておくとよいでしょう。

寒い時期は使いづらい
ジャスパー2ウォータープルーフ

素材が薄いため、晩秋〜冬は足がすごく冷えます。ですので、寒い時期は使っていません。

生地が厚い防水シューズ、KEENのジャスパー2ウォータープルーフを代用しています。

あわせて読みたい
【バス釣り】おかっぱりでKEENジャスパー2WPが活躍 バス釣りにはアウトドア向けの靴がおすすめ。 釣れるポイントを求め、道無き道を進んでいくこともあるオカッパリでは、快適さと安全性を考えて靴を選びましょう。 本記...

メリット

感じたメリットをまとめるの下記の通り。

  • 膝から下の防水・怪我防止ができる
  • レインブーツの中ではデザインが良い
  • 自分の足にフィットして歩きやすい
  • 素材が柔らかく履き心地が良い
  • 軽い

デメリット

感じたデメリットは下記の通り。

  • ソールが薄く凸凹のある地面では足の裏が痛い
  • 生地が薄めなので晩秋〜冬場は冷えて使えない

特に筆者は、手足の先端が冷えやすい体質なので、晩秋〜冬は使うのが厳しいです。

耐久性

2年ほどみっちり使ったところ、2cmくらいの穴がパックリとあきまして、水の中を進んでいる時に浸水して気づきました。

原因は、真夏も含め数ヶ月、車の中にずっと放置していたため、日焼けしたうえに劣化がかなり進んでいたようです。

少しでも長持ちさせるなら、日差しと高温多湿を避けて保管しましょう。

補修ボンドで応急処置できる

ボンドを塗った補修部分

補修ボンドを使って、延命措置ができました。

下記の記事にまとめてますので、気になる方は、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
ウェーダー補修ボンドでレインブーツにあいた穴の応急処置 レインブーツ(長靴)に穴があいて水が侵入してきた・・・。そんな時、新しいブーツを買う前に、まずはウェーダー補修ボンドで応急処置するのがおすすめ。 バス釣りオカッ...

サイズ選びの参考に

サイズ選びに関して、ジャッカル公式ウェブサイトには下記のように書かれています。

ぴったりとフィットした履き心地を求める場合は、普段の靴と同等サイズが適当ですが、厚手のパンツ(ズボン)や厚手の靴下を履くことを想定する場合はワンサイズ大きめのサイズをおすすめします。

引用元:ジャッカル公式サイト製品情報ページ
筆者の足のサイズと靴のサイズ

下記、筆者がユニクロの無地ソックスを着用したうえで、履いているサイズの一覧です。ご参考まで。

足の形は、長さがなく幅が広い感じです。

パッカブルブーツはMサイズがピッタリとフィットしています。

アイテム着用サイズ
(メンズ)
ジャッカル
パッカブルブーツ
Mサイズ
(25.0〜25.5m)
アディダス
スタンスミス
26cm
コンバース
オールスター
25.5cm 
KEEN
ジャスパー2ウォータープルーフ
25.5cm
メレル
モアブ2ゴアテックス
25.5cm

おわりに

個人的には、レインブーツは必須と言っても良いくらいだと思っています。

バス釣りをしていると、とにかく足が濡れ、汚れます。ぬかるんだ草むらでも気にせずズンズン進めるのは心強いです。

筆者は足がかなり小さいので、なかなかフィットする長靴がなく困っていたのですが、このパッカブルブーツはピッタリとフィットしてくれて気に入っています。

お気に入りの一足を見つけて、安心安全のバス釣りを楽しみましょう。

参考記事

レインウェアなら下記がおすすめ

あわせて読みたい
【バス釣り】ザ・ノース・フェイスのレインウェアがおすすめ 初心者でもバスが釣れやすい梅雨や夏。ちょっと厄介なのが、雨です。 「降ってきたけど、せっかく遠くまで来たし、もう少し釣りを楽しみたい」という場面も。そんな時、...

オカッパリの靴選びの参考に

あわせて読みたい
オカッパリに適した靴とは?必要な要素とタイプ別の検証 バス釣りをオカッパリ(岸釣り)で楽しむ方は多いはず。筆者は1年のうち200日以上は釣り場を歩いていますが、感じるのは、靴選びは意外と重要ということ。 そこで、シュ...
目次