【実釣インプレ】ゲキアサシャッド イマカツの新タイプルアー

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

イマカツのゲキアサシャッドは、スーパーシャローに特化した新しいタイプのシャッドプラグ。

おかっぱりでシャローエリアをテンポよく攻めるために、ゲキアサシャッドを使ってバスを釣ってみました。

使用して感じた所感、使い方・釣り方の例をご紹介します。

もくじ(クリックでジャンプ)

ゲキアサシャッド概要

基本情報

ブランドイマカツ
ルアー名ゲキアサシャッド
サイズ58mm
重さ7g
タイプデッドスローフローティング
潜行深度最大50cm
推奨ロッドベイトキャスティング6.3〜6.6フィート 
L〜MLアクション
推奨ライン7〜12ポンド
フロロカーボン
ソース:イマカツ公式サイト(*2023年6月3日時点の情報)
サイズ感

5.8cmと長さはないですが、クランクとシャッドを混ぜたようなふっくらボディ。

一般的なクランクベイトほどの丸さはなく、やはり少し平らさがあります。

シャッドラップSR5との比較

ラパラのシャッドクランク「シャッドラップSR5」と比べてみると、近いものを感じます。

似たようなフォルムとサイズ感ですが、ゲキアサシャッドの方がガタイが良いです。

フォルム(形状)

特定の魚を意識したフォルムではなさそうですが、逆に言えばあらゆるベイトフィッシュにイミテートできる印象を受けます。

ギルやフナほどの体高は無く、かといってワカサギほど細長くはないですね。

リップ

ゲキアサ仕様とあって、サーキットボードタイプの小さめリップが搭載されています。

フックサイズ

フロントもリアも#8

実勢価格

2023年6月3日時点、Amazonプライム価格で1,770円〜2,000円程度でした。

カラーによって多少の金額差があります。

もくじ(クリックでジャンプ)