【JA07カブ】LEDヘッドライトに交換で夜も安心!スフィアライト製 NEOL HS5型6000Kがおすすめ

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています

やっと納車された丸目のスーパーカブ110(JA07型)。しかし、乗ってすぐ感じるのが、純正ヘッドライトの暗さ。

その物足りなさを解決してくれるのが、スフィアライト製LEDヘッドライト「ミニバイク用ヘッドライトNEOL HS5型 6000K」。

このLEDヘッドライトに交換したところ、白く輝く十分な光力で、物足りなさが完全に解消されました。

本記事では、このスフィアライト製LEDヘッドライトに交換してみて感じた所感をご紹介します。

*記事中、「純正ヘッドライト」と言っていますが、中古バイクのため純正という確証はありません。純正ライトまたは2009年当時のLEDではないライトという意味で使っています

もくじ(クリックでジャンプ)

スーパーカブ110について

筆者のスーパーカブの基本情報は下記の通りです。

メーカーホンダ
車種スーパーカブ110
JA07
年式2009年
納車時の走行距離約25,700km
車体カラー
納車日2021年10月中旬

純正ヘッドライトが暗い

ついていた純正?ヘッドライト

納車後、数日間乗ってみて感じた一番の不満がヘッドライトの暗さでした。

昭和感バリバリのオレンジっぽい豆電球のような感じで、真っ先に交換を考えました。

上の写真は純正ヘッドライトで夜道を照らした写真ですが、今のiPhoneはなんでも明るく写ってしまうんですね・・・。実際はかなり暗かったです。

ヘッドライト交換は本当に必要?

純正ヘッドライトは基準をクリアしているので、問題はないのでしょう。

気にならない方は気にならないかもしれません。

夜の走行が多い方や釣り・キャンプに使う方はLEDへの交換がオススメ

筆者の場合は、主に釣りに行く移動手段としてカブを購入しました。

田園地帯の野池や川沿いは、夜かなり暗いので不安を感じ、交換を決意。

また、今後はキャンプにも挑戦しようと思っているので、やはり十分な明るさを確保しておきたいところ。

ミニバイク用ヘッドライトNEOL HS5型 6000K

商品パッケージ空き箱
取り付けたLEDヘッドライト
スクロールできます
ブランドスフィアライト
商品名ミニバイク用ヘッドライトNEOL HS5型 6000K
型番SBNU060
JAN4562480873964
定価(税込)10,780円
仕様消費電力:20W (High) / 15W (Low)
動作電圧:DC/AC兼用
ルーメン:2600ルーメン(High) /2000ルーメン(Low)
カラー:6000K(ホワイト)
セット内容・LEDバルブ×1
・コントローラー×1
・結束バンド×2
・両面テープ×1
・取扱説明書(保証書)
保証購入日から1年間
製品寿命約50,000時間
ソース:スフィアライト公式サイト(2023年8月20日時点の情報)、商品パッケージ説明欄

実勢価格

2023年8月20日時点、Amazonプライム価格で9,927円となっています。

もくじ(クリックでジャンプ)