【カブJA07】LEDヘッドライトに交換で夜も安心!スフィアライト製 NEOL HS5型6000Kがおすすめ

やっと納車された丸目のスーパーカブ110(JA07型)。しかし、乗ってすぐ感じるのが、純正ヘッドライトの暗さ。

あまりに物足りないので、LEDヘッドライトに交換してみました。

スフィアライト製のLEDヘッドライトに交換したところ、物足りなさが完全に解消されましたので、交換してみた所感などをご紹介します。

*記事中、「純正ヘッドライト」と言っていますが、中古バイクのため純正という確証はありません。純正ライトまたは2009年当時のLEDではないライトという意味で使っています

目次

スーパーカブ110について

筆者のスーパーカブの基本情報は下記の通りです。

メーカーホンダ
車種スーパーカブ110
JA07
年式2009年
納車時の走行距離約25,700km
車体カラー
納車日2021年10月中旬

純正ヘッドライトが暗い

ついていた純正?ヘッドライト

納車後、数日間乗ってみて感じた一番の不満が、ヘッドライトの暗さでした。昭和感バリバリのオレンジっぽい豆電球のような感じで、真っ先に交換を考えました。

上の写真は純正ヘッドライトで夜道を照らした写真ですが、今のiPhoneはなんでも明るく写ってしまうんですね・・・。実際はかなり暗かったです。

ヘッドライト交換は本当に必要?

純正ヘッドライトは基準をクリアしているので、問題はないのでしょう。気にならない方は気にならないかもしれません。

しかし、筆者の場合は、主に釣りに行く移動手段としてカブを購入しました。田園地帯の野池や川沿い、夜はかなり暗いです。なので、不安だったので交換を決意しました。

購入したのが下記のLEDライトです。

ミニバイク用ヘッドライトNEOL HS5型 6000K

商品パッケージ空き箱
メーカー/ブランドスフィアライト
商品名ミニバイク用ヘッドライトNEOL HS5型 6000K
型番SBNU060
JAN4562480873964
定価(税込)10,780円
仕様消費電力:20W (High) / 15W (Low)
動作電圧:DC/AC兼用
ルーメン:2600ルーメン(High) /2000ルーメン(Low)
カラー:6000K(ホワイト)
セット内容・LEDバルブ×1
・コントローラー×1
・結束バンド×2
・両面テープ×1
・取扱説明書(保証書)
保証購入日から1年間
製品寿命約50,000時間
情報ソース:スフィアライト公式サイト製品情報ページ、商品パッケージ説明欄
取り付けたLEDヘッドライト
実勢価格

筆者は2021年10月にAmazonで購入しましたが、セール期間で7,000円台で買えました。(本記事の下方に商品リンクを貼っています。ご参考まで)

適合車種

ホンダPCX125 (型式JF28 年式2010-2013)
スーパーカブ110 (型式JA07 年式2009-2010) ※1
リード110・110EX (型式 JF19 年式2008-2010)
スズキアドレスV50 (型式CA4BA 年式2015-2018)※1
備考※1ヒートシンクを逆向きに取付、ヒートシンクの角度調整必須
情報ソース:スフィアライト公式サイト製品情報ページ

JA07カブ以外にもいくつか適合車種がありますね。

自分で交換できるのか?

筆者と同じく、バイク整備の知識や経験がゼロに等しい人は、整備工場や詳しい人にお願いしたほうがよさそうです。

筆者は、整備士資格を持った友人が、「少し面倒な作業なので、よかったら交換しようか?」と言ってくれたのでお願いしました。

作業を隣で見せてもらったのですが、雑談しながら15分程度で交換してくれました。

交換後に感じたこと

光が白い

昭和っぽいオレンジ色から、令和感満載の真っ白な光に変わり、見た目がかっこよくなりました。

圧倒的な明るさ

なぜ、あの純正ヘッドライトが法的に問題ないのかと疑問に思うほど、明るくなります。

上の写真は、夜に雨の中照らした写真です。

純正ヘッドライトは、雨が降っているとライトが点いているのかいないのか、わからないくらい暗かったですが、このLEDライトではしっかり明るく照らしてくれます。

照らす範囲の増加
街灯のない田園地帯にて

純正ヘッドライトは、暗いだけではなく、照らしている範囲が狭く感じます。厳密には、照らしている部分によって明るさにムラがある感じです。

交換後、このムラが解消され、照らす範囲も広がったように感じます。

安心感・安全性の増加

釣りに行くと、街灯がないエリアを走る事が多々あるのですが、安心して僻地へ釣りに行けるようになりました。

日が暮れてきた薄暗い時間帯でも、LEDライトの白い光が目立つため、まわりの車両や人から存在に気付いてもらいやすいと思います。

交換する価値があった

これは、最終的な結論となりますが、買ってよかったと思っています。

このLEDライト、けっこう高価なので購入するのを少し迷いましたが、買って後悔は全くありません。

見た目、安心感、安全性、これらが向上して言う事なしです。

おわりに

スーパーカブ110JA07に乗っている方で、純正ヘッドライトに物足りなさを感じていたら、ぜひLEDヘッドライトに交換してみてください。

見た目もスタイリッシュになり、安心感と安全性が向上して良いことづくめです。

少しお高いですが、価値はあると思います!

参考記事
あわせて読みたい
【JA07カブ】簡単5分!メーターランプの交換方法 スーパーカブ110(JA07型)のメーターランプが切れてしまったので、自分で交換してみました。 思っていたよりも簡単で、バイクメンテ経験ゼロの筆者でも、5分もあれば終わ...
目次