【インプレ】シマノSLX MGLはコスパ最強のベイトリール

キャスト精度や釣りの快適性を大きく左右するのが、リール。特に、ベイトリールは性能の差が顕著にあらわれる印象が強いです。

そろそろ入門期間から脱却というタイミングで、シマノのベイトリール「SLX MGL」を購入して使ってみました。

入門機種との差などを交えつつ、使い勝手や所感をご紹介します。

本記事に出てくる製品の定価やスペックの情報は、全てシマノ公式ウェブサイトの製品情報ページの情報をもとにしています。

目次

SLX MGLの位置付け

シマノのベイトリールを表にして、SLX MGLの位置を確認してみました。

価格順にしています。情報は22年2月中旬時点。

No.リール名定価(税別)
1アンタレスDC80,900円
2アンタレスDC MD79,800円
3カルカッタ
コンクエストDC
71,700〜73,800円
4カルカッタコンクエス
(300-400番手)
61,700〜62,900円
5アンタレス60,900円
6カルカッタコンクエスト
(100-200番手)
57,300〜59,500円
7メタニウムDC57,800円
8カルカッタ
コンクエストBFS
56,700円
9アルデバランBFS48,000円
10アルデバランMGL47,600円
11メタニウム
シャローエディション
46,300円
12メタニウム46,300円
13カルカッタ37,900〜42,200円
14バンタム40,950円
15スコーピオンDC37,500円
16スコーピオンMD37,000円
17SLX DC XT35,000円
18スコーピオンBFS35,000円
19スコーピオンMGL28,400円
20SLX DC27,500円
21スコーピオン27,000円
22SLX BFS25,000円
23SLX MGL21,000
24バスワンXT9,500円
25バスライズ6,700〜7,400円

数多くの機種がある中で、下から数えて3番目。

入門機種バスワンXT

入門機種として人気が高いバスワンXTとの間に1万円の差があり、この差が、入門期間からの脱却のようにも感じられます。

実勢価格

筆者がSLX MGL 70(ノーマルギア)を購入したのは、2021年7月。釣具チェーン店で購入しましたが、当時の価格で、税込16,170円でした。

目次