-
【実釣インプレ】6″ジャンボグラブ 万能性はそのままにサイズUP
ゲーリーヤマモトの6インチジャンボグラブは、定番4インチのサイズアップ版。 存在感とアピール力を格段にアップしつつも、グラブの万能性をしっかりと維持したオールマ... -
おかっぱりバッグ 各タイプのメリット・デメリットを検証してみた
スリングショルダーバッグ、ヒップバッグ、バックパック、メッセンジャーバッグなど、おかっぱりバッグには様々なタイプが存在します。 これらの異なるタイプのバッグを... -
【インプレ】アブ ランガンメッセンジャーバッグ2でオカッパリ
フィールドを選ばない上質なデザインと機能性を併せ持ったオカッパリ向けバッグが、「アブガルシア ランガンメッセンジャーバッグ2」。 1年使ってみましたが、使い勝手... -
【実釣インプレ】シェイプス4.0 喰わせのジョイクロ型ワーム
ガンクラフトのシェイプス4.0。 あらゆるフィールドで見かけるベイトフィッシュのサイズ感で、使いやすいワームです。 そして、もちろん、ジョイクロのS字アクションも... -
【実釣インプレ】コスモ+M.P.S 2.4インチ 生命感で誘う名コンビ
ボトムアップのスモラバ、コスモ。そのトレーラーをイメージして設計されたM.P.S 2.4インチ。このコンビは、生命感あふれるアクションが魅力です。 「スモラバなんて、... -
ルアーでブルーギルを釣るには?おすすめのワームと仕掛けはコレ
ブラックバス・ライギョ・ナマズなどと比べて、ブルーギルのルアーフィッシングはそこまでメジャーではない印象を受けます。 しかしながら、ルアーへの反応はかなり良い... -
【バス釣り】コスパ良し!安くて釣れるルアー7選
釣具店にズラリと並ぶ魅力的なルアーたち。どれもこれも欲しくなってしまいます。 しかしながら、令和の今、プラグは1つ1,500円、ワームは1袋1,000円前後しますね。 な... -
スピナーベイトを理解すれば必ず釣れる!覚えておきたい基礎
その見た目からか、釣れる気がしないと敬遠する人も少なくないのが、スピナーベイトというルアー。 しかし実際は、よく釣れるしメリットの多いルアーです。 本記事では... -
釣り人が買ってよかったスーパーカブ関連グッズ7選
スーパーカブは、荷物の積載・運搬が得意なバイクで、釣具を積んで釣りに行くのにも適しています。 かれこれ2年以上、スーパーカブ110(JA07型)で、バス釣り、渓流釣り...