-
折りたたみランディングネットならオールインワンミニがおすすめ
プロックスのランディングネット「オールインワンミニ」は、オカッパリで活躍します。 3.3mまで伸びる仕様ながら、折りたたみ可能で多機能、そしてコンパクト。 オール... -
【実釣インプレ】10FTU ポーボーイ シングルブレード
テンフィートアンダーのスピナーベイト、ポーボーイ。 日本では珍しいシングルコロラドブレードを楽しめるアイテムです。 ポーボーイをオカッパリで使いバスを釣ってみ... -
スミス ミニラバーネットコルク40は小渓流・バイク釣行に最適
渓流釣りの必須アイテムのひとつが、ランディングネット。 スミスのミニラバーネットコルク40は、小渓流で20cm程度のヤマメを相手にするには、使いやすいネットです。 ... -
リトルプレゼンツの防水ラゲージシートはバイク釣行にも便利
シート1枚、シンプルですが、あるのと無いのとでは利便性に大きな差が出ます。 スーパーカブで渓流釣りに行く際、リトルプレゼンツの防水ラゲージシートに非常に助けら... -
【インプレ】ワイズストリーム56TL 渓流用テレスコロッド
ダイワのネイティブトラウト向けテレスコロッド(振り出し竿)、ワイズストリーム56TL。 コンパクトでバイクでのツーリング釣行にもってこいの一本です。 愛車のスーパー... -
【インプレ】リトルプレゼンツ ウエストハイウェーダー
渓流釣りの必須アイテムのひとつが、ウェーダー。 腰よりも少し高い位置まである、リトルプレゼンツ製ウエストハイウエーダーを着用し、渓流でルアーフィッシングをして... -
【インプレ】ボトムアップコンプリートメジャーシート 身軽さ重視ならコレ
オカッパリのランガンをメインに、歩く釣りをする方には、なるべく負担にならない軽くてコンパクトなメジャーがおすすめ。 ボトムアップ「コンプリートメジャーシート」... -
捨てるのはまだ早い ワーム補修液を使えば修復できる
裂けたワーム、すぐに捨てるのは損かも??補修液を使って修理すれば、ワームの再利用が可能です。 裂けてしまったバス釣り用ワームを、2種類の補修液で修復し、再度投... -
【インプレ】バスパラ振り出しモデルはテレスコ入門におすすめ
リーズナブルな価格設定で初心者でも手を出しやすいテレスコロッド(振り出し竿)が、「メジャークラフト バスパラ振り出しモデル」。 本記事では、「バスパラ振り出し...