-
【インプレ】5″&5-3/4″カットテール スピニングでアピール力重視に
ゲーリーヤマモトの「5インチカットテール」と「5-3/4インチカットテール」は、スピニングタックルでアピール力を重視したい場面で使えます。 使ってみて判明したのは、... -
【実釣インプレ 】X-48アクロバット インパクト大の超小型ミノー
メガバス最小クラスの小型ミノー『X-48アクロバット』は、小さなボディから発せられるダイナミックなアクションとアピール力が魅力です。 トゥイッチ時には必ず良い反応... -
【実釣インプレ】ライブXスモルトはタテ方向の重心移動で誘う
メガバスの廃盤小型ミノー『Live-X SMOLT』は、初心者でも扱いやすいプラグです。 ネット上ではミノー、ジャークベイト、シャッドと幅広い表現で紹介されており、演出で... -
【実釣インプレ】メガバスX-55Fはボウズ逃れ最終兵器
メガバスの超小型ミノー『X-55(F)』は、ボウズ逃れの最終兵器として使える初心者におすすめの廃盤ルアー。 トゥイッチ時の小魚・小エビっぽいアクションでバスを誘惑し... -
【実釣インプレ】サカマタシャッド 4インチ
デプスのサカマタシャッド4インチは、スピニングで投げられるシャッド系ワームの中では、ボリューム感のあるワームで、そのリアルなフォルムはあらゆるベイトフィッシュ... -
ネコリグでボトムを攻略 初心者向け簡単リグでバスを釣る
初めてボトムレンジ(水底)を攻略する際におすすめの仕掛けが、ネコリグです。 リグ作りも操作も簡単なため、初心者でも簡単にボトムを攻めることが可能。 実際、筆者... -
【バス釣り】入門の仕掛けはノーシンカーワッキーで決まり
バス釣り初心者がワームでバスを狙う時、おすすめしたいリグ(仕掛け)が、ノーシンカーワッキーリグ。 理由はシンプル。仕掛けを作るのが簡単でよく釣れるからです。 ... -
【実釣インプレ】フラッシュJスプリット3インチ 抜群のフラッシング効果
見た目のリアルさが印象的な小魚っぽいワーム、フィッシュアローのフラッシュジェイスプリット。 いかにもバスが釣れそうな見た目をしていますが、そのリアルさと抜群の... -
【中古釣具】タックルベリー関東のおすすめ大型・中型店舗
中古釣具店の代名詞となりつつある「タックルベリー」。 中古バスルアーのヘビーユーザーである筆者が、関東地方のタックルベリー店舗を巡り、中古バスルアー探しにおす...