【バス釣り】オカッパリに便利な100均収納グッズ7選

100円ショップは釣り人の味方です。

バス釣りのオカッパリ釣行に持参する釣具の、収納・整理に使える商品が数多くあります。

様々な商品を使ってみた中で、ダイソー・セリア・キャンドゥで見つけたオススメ商品を7種ご紹介します。

目次

その1:ちびケース2P

基本情報
商品名ちびケース2P
購入店舗セリア
入数2
素材ポリプロピレン
販売元株式会社フジサキ(新潟県)
製造国中国
価格(税込)110円
おすすめの用途・使用例

スナップ、シンカー類、フックを収納して持ち歩いています。

荷物を最小限に抑えたい時は、ちびケースに必要なシンカーとフックを入れて出陣します。

特徴・メリット
  • 110円で2個入りのお得感
  • 透明ケースと色つきケースの2色入り
  • 素材がけっこう頑丈
  • フタがしっかり閉まる

その2:小型せっけんケース

基本情報
商品名小型せっけんケース
購入店舗キャンドゥ
サイズ内側:57×42×9mm
外側:60×47×14mm
素材ポリプロピレン
販売元株式会社ミツキ(大阪府)
製造国日本
価格(税込)110円
備考廃番商品

※残念ながら廃番になってしまったようです。が、似たような商品が、ダイソーの旅行グッズコーナーなどに置いてあります。

おすすめの用途・使用例

大型のオフセットフック収納に使えます。

6/0サイズのフックが入る小型ケースを探していたときに見つけました。

特徴・メリット
  • 無印良品のようなシンプルデザイン
  • 深くないのでフックの収納に向いている
  • 素材がけっこう頑丈
  • フタがしっかり閉まる

その3:スライド式 綿棒・小物ケース

基本情報
商品名スライド式綿棒・小物ケース
購入店舗キャンドゥ
素材ポリプロピレン
発売元株式会社IPシステム
製造国中国
価格(税込)110円

筆者はキャンドゥで購入しましたが、セリアでも売っているようです。

おすすめの用途・使用例

スミス「セラミック&ダイヤモンドシャープナー」とコーモラン「トゥルーチューナー」がぴったり収まります!

特徴・メリット
  • スライド式で取り出しやすい
  • 半透明で中身が見やすい
  • 頑丈な素材

その4:クリアケースA6サイズ

基本情報
商品名クリアケースA6サイズ
購入店舗ダイソー
サイズA6
素材塩化ビニル樹脂
販売元株式会社大創産業
製造国日本
価格(税込)110円
おすすめの用途・使用例

スピナーベイトを持参する際に使っています。

プラグやワームと一緒に収納しづらいので、このケースが役立っています。

特徴・メリット
  • 中身が見えるのでルアーを探しやすい
  • バッグの中でスペースを取らない
  • 赤、青、黄、黒があるので分けやすい
  • A8〜A4まで豊富なサイズ展開

その5:メッシュケース

基本情報
商品名メッシュケース
購入店舗ダイソー
素材ナイロン
販売元株式会社大創産業
製造国中国
価格(税込)110円
おすすめの用途・使用例
ダイワのランカースケール

ダイワのメジャー「ランカースケール」と「ルアーキャッチャーヘビーウェイト」を入れています。

ダイワのルアーキャッチャーヘビーウェイト

両方とも使用後はだいたい濡れているので、通気性がよいメッシュケースが良いと思います。

特徴・メリット
畳みやすく収まりやすい
  • 中身がみやすい(特にグレー)
  • 通気性が良い
  • バッグの中で収まりやすい
  • A5、B5、B6、A4などサイズ展開あり

その6:ビニールケース各種

基本情報
商品名ビニールケース、ビニールネットケース、他
購入店舗ダイソー
素材塩化ビニル樹脂
販売元株式会社大創産業
製造国日本、ベトナム、中国など
価格(税込)110円

ダイソーには様々なタイプのビニールケースがあり、数種類使っています。

おすすめの用途・使用例

ワームをパッケージごと持参する際に使っています。

ものによっては液が漏れているので、このケースに入れておけば安心です。

また、本記事の一つ目で紹介した「ちびケース」をはじめ、小型のケースを必要な分だけ入れて、オカッパリに出かけることもあります。

特徴・メリット
  • サイズ・カラーが豊富で分別しやすい
  • 半透明で中身が確認しやすい
  • 多少の液漏れがあってもバッグが汚れない
  • ケースの種類・サイズが様々ある

その7:クッションケース

基本情報
商品名クッションケース
購入店舗ダイソー
素材ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン
販売元株式会社大創産業
製造国中国
価格(税込)110円
おすすめの用途・使用例

リールを入れるのに使っています。

バイクや自転車で釣りに行くときは、ロッドと別々に持ち運ぶことがあり、役立っています。

直でバッグに入れるのが少し心配なとき、このクッションケースに入れて運ぶと良いです!

特徴・メリット
意外と薄め
  • クッション素材で多少の傷・破損を防止できる
  • 生地は薄め→バッグなどに入れて運ぶべし
  • B5、B6、A5、A4などサイズ各種あり

おわりに

今回ご紹介したのは7種類の商品ですが、他にもきっと釣りに使える商品があるでしょう。

残念ながら廃番となったキャンドゥで買った小型せっけんケースが良い例ですが、

全く別の用途で作られた製品が活躍することもあります。

100円ショップに行ったら、普段立ち寄らないコーナーも覗いてみてください。

参考記事

100円グッズ以外の便利グッズも紹介しています。

目次